福江信用組合(ふくしん)

地域への取り組みについて

奈留神社例大祭

10月26日
長い歴史と伝統、伝説が語りつがれる奈留神社。この奈留神社で今年も奈留神社例大祭が行われました。当組合からも奈留所長が参加。迫力のある例大祭でした。

釣り日記 釣り日記

綱引きIN奈留

10月19日
第34回五島綱引き選手権IN奈留へ当役職員が参加しました!!
たくさんの参加チームもあり、とても盛り上がった大会でした。
ご声援ありがとうございました。

釣り日記 釣り日記

奈留だより

10月31日はハロウィンです。
奈留出張所でもささやかではありますが4体の人形を飾っております。
ご来店の際にはぜひ探してみてください。

野口君の釣り日記

10月5日
当組合トピックスの不定期シリーズ!!
当組合職員釣り名人(?)の野口君が五島で
の釣果を紹介していきます。
今回は第2回目。1.6kgの〝ミズイカ″を見
事ゲット!!おいしそうです。
「今後も期待して下さい!!」(本人談)

釣り日記

福江みなとまつり

9月28日
「福江みなとまつり」の総踊りへ参加しました。 毎年恒例で法被と新ユニフォームを着ての参加です。 地域の活動に少しでも貢献できればと考えています。

福江みなとまつり

研修会

9月18日
日本政策金融公庫長崎支店様の研修会へ、福江商工会議所様、五島市商工会様と共に参加しました。
今後もより一層地域発展へ貢献出来るよう取り組んで参ります。

奈留だより

9月16日
奈留島にて、五島市商工会主催の事業承継セミナーが開催され当組合からも参加しました。
立ち見をする程多くの参加者がおり、事業承継への関心の高さが窺えました。

五島牛のせり市

9月13日と9月14日
五島牛のせり市が開催されました。
当組合職員の佐々野さんがご主人様とせり 市に参加しました。
五島牛のせり市

ふくしん住宅ローン

ご存じですか>
ふくしんの住宅ローン‼
優遇金利適用条件を大幅に見直しました。
皆様のご希望プランに合わせた住宅ローンを検討してみませんか。


デジタルサイネージ導入

アナログからデジタルへ転換するため、預金金利等の情報や動画を表示する媒体として導入致しました。
来店の際は、ご覧ください。

新ユニフォーム紹介

通常業務やイベント等で着用するユニフォームを新調しました。
特徴として、左肩にしんくみのマークをプリントしております。
上大津青年団

しんくみの日週間

9月3日を「しんくみの日」、9月1日~7日を「しんくみの日週間」と定め、地域貢献や日ごろの感謝としてお菓子などの配布や清掃活動を行っております。
毎月3日も清掃奉仕の日として全役職員が早朝に店回りの清掃活動を行っております。
上大津青年団 上大津青年団

研修会

9月2日
長崎県信用保証協会様と十八親和銀行・福江支店様との合同研修会へ参加しました。
今後もより一層地域発展へ貢献出来るよう取り組んで参ります。

夕やけマラソン

8月23日
第39回夕やけマラソン当職員参加!!
今年は、ふくしんより3名がエントリー。見事完走しました。
田村課長、小林課長、木場職員大変お疲れ様でした。 また沿道からのたくさんのご声援ありがとうございました!!
上大津青年団 上大津青年団 上大津青年団 上大津青年団

真・ゴルフへの道

8月17日
当組合職員が快晴の中福信会デビューしました。
デビュー戦はスコア「135」で、ゴルフの楽しさ、難しさを実感しながら回りました。
当面は「110」切りを目標に練習とラウンドを重ね、スコアを縮めていきます。

チャンココ

8月13日
五島市の伝統行事である「チャンココ」を力強く 奉納していただきました。
「チャンココ」は御霊を鎮めるとされており、 語源は「チャン」が 鉦の音、「ココ」が太鼓を 叩く音であるといわれています。

奈留だより

奈留だより
奈留島の皆様へ奈留出張所の自動サービスコーナーのご利用について改めて、
平日8:45~19:00、
土・日・祝日9:00~18:00までの
ご利用を紹介。
併せてPOPチラシも配布しています。
皆様のご来店お待ちしております。

上へ戻る

フッタ影

福江信用組合