福江信用組合(ふくしん)

地域への取り組みについて
社会的責任に関する考え方
 当組合は、五島市一円を営業地域とし地元の中小零細事業者や勤労者等が組合員となってお互いに助け合い、発展していくという相互扶助の理念に基づき、運営されている協同組織金融機関です。
 中小零細事業者や住民ひとりひとりの顔が見えるきめ細やかな取引を基本としており、常に顧客(組合員)の事業の発展や生活の質の向上に貢献するため、組合員の利益を第一に考えることを活動の 基本としております。また、地域社会の一員として、当組合の経営資源を活用し、地域社会の生活の質や文化の向上に積極的に取り組んでおります。
地域密着型金融推進の取組み状況
当組合では地域金融機関としての機能の向上を目指して「地域密着型金融推進計画」を策定し、計画の推進に取り組んでおりますが、その取り組み内容を公表させていただいております。
サークル説明
(1)ライフサイクルに応じた取引先企業の支援強化
  • 信用保証協会の資金を活用し、新規創業事業の支援を致します。
  • 不良債権の新規発生防止や、要注意債権等の健全化や経営改善支援ができる態勢の強化に取り組んでまいります。
(2)中小企業に適した資金供給手法の徹底
  • 不動産担保、個人保証に過度に依存することなく、取引先企業の事業価値を見極める融資手法に取組んでまいります。
  • 大口の融資に偏ることなく、中小零細企業にマッチした商品の提供を推進してまいります。
(3)地域の情報を活用した持続可能な地域経済への貢献
  • 組合員に対する相談機能を活かし地域に密着した融資の推進に努めます。
上へ戻る

フッタ影

福江信用組合